2013年8月7日水曜日

誰も知らない自分が好きなゲーム ~報われないゲーム紹介~ その1

 たくさんのご応募ありがとうございました。私も結構ゲームはする方ですが、今回タイトルだけでも面白そうなゲームをたくさん発見できたので面白かったです。では発表させていただきます
。(原文ママ)
今回、たくさんのご投稿を頂いたため2つに分けることに致しました。まだ募集中ですので、オレも!という方はぜひご投票下さい。締め切りは8月7日18時までとします。

紫→一言で表すと?
青→タイトル
赤→紹介文
黒→報われなかった理由
http://kanisokuhou.blogspot.jp/2013/08/2.html ←part2


欲しいものは釣れ
バトルフィッシャーズ


"学園釣りADVという異色ジャンル
釣りパートはシンプルな操作で取っ付きやすい
このゲームの魅力はなんと言っても奇天烈なキャラとシナリオである
主人公は「ヒワ湖」でバス釣りに出かけるがそこで謎の渦に巻き込まれてしまう
行き着いた先は誰にも知られていない孤島にある釣り専門の学校であった
そこで優等生と勝負したり、霊感少女と学校七不思議を調査したり、
竜神様からの試練に挑戦したり、ツレンジャーレッドと宇宙人率いる軍団と戦ったり、
とにかくめちゃくちゃである
BGMも良質である"


"当時は釣りゲーが乱発していた時代であり、
その中の一つとして埋もれていった結果でしょう
そもそも釣りゲー自体ニッチなジャンルですし"










マリオ最強はやっぱりピーチ
スーパープリンセスピーチ

"マリオがクッパに攫われてピーチ姫が助けるという所。
イロモノに見えるけどアクションはしっかりとしていて、
敵キャラや仕掛けもマリオ好きにはニヤリと来るものが多い。
ゆったりと探索したり出来るのがグッド。BGMも地味に耳に残る曲ばかり。
敵キャラ図鑑に音楽室、パズルなどおまけ要素も充実。
ショップやクリア要素でピーチを強化して暴れられるのも素敵。"


CMが女の子向けっぽすぎるのと、主人公がピーチという事でイロモノっぽい事










ゴキブリカッコイイ
昆虫ウォーズ

" この異常に子供臭い飾り気も素っ気もないタイトルのゲーム。
DSのソフトで、ジャンルはスパロボやファイヤーエムブレムのようなSRPGなんですが、この残念感MAXな名前に反してかなりゲームとしては面白いものです。
 ストーリーは昔デジモンとかで観たような子供が異世界にワープして元の世界に戻るため昆虫型ロボで闘うよ!みたいな王道で簡潔なストーリー。要は分かりやすく、キャラの魅力も十分なので子供から大人まで楽しめます。
 ただなんといってもこのゲームの魅力はかなり高いレベルでまとまっているゲームバランスです。最初のうちは結構主人公機のカブトムシで突っ込んでいけばクリアできるような難易度なのですが、中盤以降は結構頭を使わないとクリアできないレベルです。この微妙過ぎるゲーム名からは想像できない手応えを感じます。
 他にイチオシのポイントとしては、昆虫型ロボのデザインとそのアクションのかっこ良さですね。カブトムシの体当たり時に展開するブースターやちっちゃくて可愛いテントウムシから放たれる行為力で派手なミサイルなど、ロボット好きにも満足な出来です。

 
"

" 宣伝不足とその残念な名前ですからね、そもそもメーカー自体も大して売る気がなかったんじゃないでしょうかね。ちなみに私はこのゲーム箱、説明書ともに入っていて350円で購入しましたw
 ただその一本以外は中古でも新品でも見かけたことがないので結構レアかも知れません。"









ガンダムを倒せるステルス戦術RTS!
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079

ガンダム一年戦争のジオン軍にて精鋭特殊部隊のモビルスーツを操り、終戦まで闘いぬくことを目的としたPS2発売のシミュレーションゲーム。プレイヤーは被弾を避けて先制攻撃を心がけて有利に戦闘を進めなければならない。さもなくば装甲や僚機を消耗し、あっという間に撃墜されてしまう。最大3チームを使用出来るので、操作していないチームが意図しない動きをしないよう、ブリーフィングで予め進軍ルートの設定や待機ポイントを設置しておかなくてはならない。こちらを発見していない敵は高得点になるので、スタン効果を持つサポート装備を使ったり、森の中はサーマル、市街地はソナーといったように、複数あるセンサーを状況に応じて使用し、敵のセンサーは妨害することで初めてハイスコアを取得できる。なお、ミッションモードでは驚異的なスペックを誇るシャア専用ザクやガンダムが使用できる。本編クリア後はぜひ白い悪魔になりきってジオン軍のモビルスーツを一方的に撃墜してみてほしい。見事クリアした人は間違いなくジオン軍ファンになるバンダイの隠れた名作だ。

まず、使用出来る機体の大部分が量産型であり、知名度および見た目の面で華に欠けると感じる人が少なくないようだ。装甲の薄い背中を晒せば戦車にすら一撃で倒される難易度の高さがあり、味方が少数なのでゴリ押しが効かない。砲台で取り囲まれた拠点やトーチカは、正面から無策での突破は困難。さらに装備の整わない中盤に登場するガンキャノン小隊は射程と装甲でこちらのザクをはるかに上回り、多くのプレイヤーを詰みに追い込んでしまう。ゲームシステムも走行とバックステップくらいで、重力に縛られた動作に派手なものはないためアクションの爽快さがないのも人気があまりない要因として大きい。クロスオーバー作品に出演できるのも本編では宿敵のエイガー少尉駆るガンダム6号機のみということが多い、はっきりいって不遇の作品。あとステージが広く情報量が多いためロード時間も長めである。









でも初心者殺しは多い
Star Control II

"今となっては普通に再現する事が出来るかもしれませんが、このゲームが発売された1992年にしては画期的なアイデアが多く盛り込まれていました
・広い宇宙を探索出来る事
・様々な種族と会話が出来、更に種族1つ1つに独特の文化(言語が特殊で翻訳機が上手く動かない・非常に臆病で、母星に天敵が住み着いている為に、わざわざ宇宙船を飛ばせる技術がありながら衛星に住み着くようになるなど)などの設定が織り込まれている事

ゲームバランスはお世辞にも良いとは言えませんが、広い宇宙を探索出来たり、様々な種族と会話出来たりするという自由度の高さはどのゲームにも対等に渡り合っていけると思います"

"まず、洋ゲーだからでしょう。特に1992年の洋ゲーでなおかつビッグタイトルではない為そこまで日本では注目されなかったでしょうから
一応日本語版も発売されたのですが、ハードがあの3DOの為日本で広がる事はありませんでした
今では一応フリー版(The Ur-Quan Masters)もありますが、日本語版は無く、なおかつ英語依存度が高い為日本では殆ど取り上げられません"










投げと火炎放射
装甲騎兵ボトムズ ライトニングスラッシュ

"ボトムズのAT(アーマードトルーパー)を自分で好きに操れる!
アームパンチやパイルバンカー、しまいには投げまで出来る!
ATの耐久力とは別に搭乗者の生命力もゲージにあるからATが保っても人間が保たないで死んだりする!
戦車強いよ!ATより強いよ!
と、装甲騎兵ボトムズの世界で暴れたい人はこれと青の騎士ベルゼルガ物語はお勧めです。
"


"ロボアニメ好きな人には有名だけど装甲騎兵ボトムズって作品自体が割とマイナーなのと、同時期にACマスターオブアリーナがあったりしたのもまずかったかな、と。
一応キャラゲーでもあって人を選ぶ作品なので。"









最高のRPG
バテン・カイトス

"・独特の世界観(空に浮かぶ5つの大陸が舞台、登場人物は皆「こころの翼」という翼が生えている、物質をカードに封じ込めた「マグナス」の存在)
・王道だが斬新なストーリー(後半は衝撃的な展開もあり、とても面白いです。)
・物語に合った壮大なBGM(通常戦闘曲ですらすごくカッコイイ!)
・プレイヤー自身がパーティーの一人として共に旅をすることができる「精霊」システム
・魅力的なキャラクター(自分は特に主人公のカラスが好きです。)"


当時はPS2が主流だったためGCのユーザー自体が少ないことと、RPGはテイルズオブシンフォニアが発売しており、影に隠れてしまったのかと。また、戦闘システムのカードバトルが一部には不評という噂も聞きました。(テンポが悪いという問題点もありましたが、続編のⅡでは解消されています。)







自爆ゲー
EVERY EXTEND EXTRA

元はPCのフリーゲームであるE2(EVERY EXTEND)。それを演出を大幅に強化させ、ステージ、ボスの追加、ゲームバランスの全体的な調整を行い名実共に続編として相応しいもの作り直したのが本作EEE(EVERY EXTEND EXTRA)。固定画面のアクションゲームなのだが自分に出来る行動は移動と「自爆」のただ二つ。自爆した際の爆風で敵を巻き込み連爆でスコアを伸ばし残機を増やす。その連鎖する爆発はさながら花火。ステージごとにテーマが有り、敵の形状、爆発パターン、BGMが統一したイメージで作られている。画面中を覆う光(爆発エフェクト)と跳ね上がるスコアに高揚する様はさながらヴァーチャルドラッグの一種と言っても差し支えない。ステージクリア時のスコアで次のステージの難易度が変わり、クリアしたステージ、ボスは単独でも遊べるようになる。全ステージ、ボスを遊べるようにするにはそれなりの腕が必要になるのでコンプリートまでには相応に時間がかかる。プラットフォームはPSP。中古なら500円前後で入手できるので見かけたら気にとめてもらえるとうれしい。

「音と光の弾幕ドライブ」と言うキャッチコピーからして「お前は何を言っているんだ」状態であり具体的なゲーム内容がまったくわからない。スクリーンショットを見ても何だかわからない。当メーカーの前作がメテオス、ルミネスとパッと見でゲーム内容がわかりやすかった上に、演出、操作系も各ハードに合わせたチューニングをしており、それを前面に出したプロモーションもしていたのに比べ、EEEについては「あのマイヤヒがBGMに」くらいしかネタが無く、広報としてはまるで駄目だった。その後XBLAで続編EVERY EXTEND EXTRA EXTREMEが発売されるも調整が大味で、例えば数十分単位で連爆が続きその間何も出来ない等エクストリームぶりも大概にしろよ的な非常に残念な出来だった。また前述の使用曲の版権関係でPSNでDL版を配信される事も出来ず、また発売時期がモンハンブレイク前だった事もあり「ああ、フリーゲームのあれでしょ」扱いで今に至る。









父親になったような気分になれます
ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョジェット

"ロボットの女の子を育成するゲームです
・良い点
自由度が高いので好きな行動ができる
とにかく癒される
・悪い点
自由度が高すぎでなにをしていいかわからない
操作性が・・・"


"ニコ動あたりでこのゲームのCMを探してみてください
見ればだいたい察しがつくでしょう"










将棋ソフトの異端児
4人将棋


"あの将棋が4人で出来る!?
縦方向だけでなく、横方向からも迫り来る!
相手玉を詰ませると駒が全て自分のものに!
バトルロワイヤル形式だけでなく、チーム戦も出来るぞ!!"


"理論ゲーなのに運の要素が強いから?
バラエティゲームとしては良いと思うけどすぐ飽きそう"









トリガーハッピー「ヒャッハー!!」
スカイランダーズ スパイロの大冒険

"・打てば響く気持ちの良い操作感。
・ストレスの溜まらない緩いハクスラ。
・何となくゼルダっぽい謎解き。
・子供騙しじゃない丁寧な作り。
・スクエニにしては、良くローカライズ。
・コレクター心そそられるフィギュア達。
・32種類の個性的なキャラクターを育てるやり込み要素。"


"・バタ臭い海外キャラ。
・リアルフィギュアでのキャラ・ステージアンロック。
・トイザらス限定販売。
・公式サイトでは、どんなゲームかさえ解らない

まだ、日本発売1ヶ月ですが、全然話題に挙がらないので、投稿してみました。
海外では秋に3作目が出るぐらい売れているのに、
このやる気の無い売り方は実にもったいない。
WiiU版が発売されているのは、日本だけなので、
そこだけはラッキーと言えるかも。"











弱肉強食
煉獄弐











"敵を倒して装備を奪うという単純なシステムでありながら,装備箇所が頭,両腕,胴体,足と5か所あり,それにより見た目や戦闘スタイルが大きく変わるので飽きさせない。
また,敵に倒されるとその場の装備を残して初めからスタートというローグライクのようなシステムでありながら武器の成長や使用武器に応じて熟練度が上がり主人公の能力が上がるなどの育成要素もあり,さらにクリア後のやりこみ要素も充実している。"


宣伝不足。ストーリーのなさかな









軽いノリのガチWIZ
エルミナージュ2

"世界観や設定が非常に細かく練られており、各キャラの裏話なども楽しめます。
システムはまんまウィザードリィです。
また、この作品はPSPで発売しDSでリメイクされてますが、オススメはDS版です。
やはりこの手のゲームと2画面は相性抜群ですね。
"


あまり市場に出回っていないからじゃないでしょうか。












謎解きをする兄が少しカッコよく思えました。
高橋名人の大冒険島2

もしかしたら意外と知っている人がいるかも知れませんが(笑)紹介させてもらいます。高橋名人と聞けば誰もが横スクロールアクションの高橋名人を思い出すか、16連打の人で分かると思います。しかしこの名人はなんとアクションRPGです。他にRPGの高橋名人があるかはちょっと分からないですが、このゲームはやった事がない人はぜひやって欲しいゲームです。ゲームの説明を軽くさせてもらうと、RPGだけあってフィールドがあり、ちょっとした敵とのエンカウントもあります。結構エンカウント率が高いので鬱陶しい時もありますが苦にはならない程度のものなので、すんなり進めると思います。次にダンジョンですが、これが本当に面白い!謎解き要素があるので簡単には進めず、結構苦戦する所があります。ただ有野課長が苦戦したあの高橋名人よりは優しいので安心です(笑)ダンジョンのギミックがかなり楽しく、名人のアクションもストーリーが進むにつれ増えていくのも面白いポイントです。最後にオススメするのがBGMがかなりいいです。特に2面の氷のステージの曲はかなりかっこいいです。ぜひ実際手にとって聞いて欲しいです!


あんまりよくは覚えてないですが確かこのゲームが出た時有名なソフトがかなり出ていて、他のみんなは違うゲームを買う中私は、このゲームを兄と一緒にやっていました。当時小学生ともあって、このゲームが有名かどうかも分かりませんが、周りが誰も持っていない所をみると知られていないんじゃないかと思いました。もしこのゲームが発売された時の事を知っている人がいれば、ぜひ教えてください!





9 件のコメント:

  1. 煉獄おもしろかったわ

    返信削除
  2. スカイランダーズとStar Control II以外は購入してプレイ済だけど
    この2つは購入してないどころか聞いたこともないなぁw
    ちょっと調べて興味でたらやってみよう
    DS版エルミナ2は最高傑作ですね

    返信削除
  3. バテンカイトスのBGMは桜庭さんだねTOSも桜庭さんだけどこっちのほうが好きだな
    兄貴が主人公見ながら「どうしてこうなった」とかつぶやいてたの思い出した
    やったことはないけど横で見ててカードは斬新だった

    返信削除
  4. スカイランダーズはCMちょこちょこ見るけど限定販売だったのか・・・
    そりゃ見かけないわけですわ。というかあのCMだと一人でやるに向かない感が

    返信削除
  5. みんな知ってるようなゲームしかしたことないから協力できなかったわ

    返信削除
  6. ジョゼットは有名だろ!
    あれ・・・?

    返信削除
  7. エルミやりてーやりてー言って2,3年くらい経ってる気がする

    返信削除
  8. スカイランダーズを投稿した者ですが、あまりにも売れていないと思うので、
    興味のある方は少し待って、トイザらスが投げ売りする時に拾ってあげてください。
    3DS版は全く別物ですが、同じフィギュア使えますし。
    あ、据え置き版は1人でも楽しいですよ。嫁さんの視線がイタイですけどねw


    バトルフィッシャーズ、なぜか気になるので探して来ます。

    返信削除
  9. スカイランダーズぐぐってみたらスパイロが可愛くなくなってる(´;ω;`)

    返信削除