2011年8月22日月曜日

驚  愕  す  る  動  物  雑  学  挙  げ  ろ

4110081992

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313818087/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:28:07.37 ID:HyJOv1/S0

マウンテンゴリラは太さ5センチの鉄パイプを両腕だけでくの字にできる


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:31:51.78 ID:d0nhYHo10

世界中の人間の全体重と世界中のアリの全体重は一緒くらい。

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:33:10.16 ID:HyJOv1/S0

>>20
うそだろ?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:32:24.71 ID:7IzPMX3U0

イルカとクジラは同じ生物
4m未満の奴がイルカ、4m以上のものがクジラ






27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:32:27.22 ID:lcI++Fj+0

アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:32:29.72 ID:sxqbLSjmP

ダンゴ虫はアスファルトを食べ、それを元に自らの外殻を作る





33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:33:17.55 ID:yW57JFYM0

http://www.youtube.com/watch?v=d3XuCjBSM90&feature=related





39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:34:26.29 ID:Yk7Z4OQs0

ハイエナのメスのクリトリスは発達しててぱっと見ペニス


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:34:30.23 ID:XlO+5psL0

ゴキブリとエビの肉質は同じ




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:35:02.61 ID:b4VaCm1NO

カメノテやフジツボはカニの仲間
食うとカニの味がする




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:35:29.06 ID:EP+2ojx9O

ボノボは頭が良く、パックマンのルールを理解して遊ぶ

どっか外国のジャングルに銃弾が効かない超巨大人喰いワニがいる


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:40:24.60 ID:/j/3i6FjO

>>45ギュスターヴ?



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:36:16.45 ID:RxzHLrbkP

地球上の生物の質量を全部合わせると人間は2%しかない
ブランクトンが80%をしめる




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:38:06.30 ID:HyJOv1/S0

>>48 うそだろ?



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:42:13.51 ID:RxzHLrbkP

>>51本当ですソースはディスカバリーチャンネル



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:38:53.06 ID:xxwX+XUx0

チンプは人間の頭(顔)の皮をバナナの皮と同じ感覚で剥ける。




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:43:55.24 ID:gvYq9L6k0

サメとエイの違いはエラ穴のある位置。下にあるのがエイ、体側ないし上についているのはサメ。




78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:44:39.89 ID:/98iXwOM0

元々三つ目の種類のトカゲがいた
今、そのトカゲは二つ目




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:46:18.64 ID:meP9XudI0

>>78
今もいるんだけど三つ目
ムカシトカゲの頭頂に光を感知する簡易的な目があるじゃん

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:46:40.00 ID:BdzMaX770

フタコブラクダとヒトコブラクダの間に出来た子供は1.5コブラクダ



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:47:41.71 ID:1IvfOTob0

ブタの体脂肪率は人間で言うとアスリート並の体脂肪率
だから太ってる人をブタ呼ばわりするのはブタに失礼




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:48:11.91 ID:meP9XudI0

>>92
デブなブタは処分だもんね



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:49:22.77 ID:v94OTf0n0

霜降り肉って、健康状態としては相当異常な状態



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:49:58.07 ID:BdzMaX770

>>95
フォアグラもな




99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:50:25.42 ID:meP9XudI0

>>97
俺のばっちゃがフォアグラ状態で投薬してた



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:52:30.68 ID:hdZlrm3GO

>>97
フォアグラ作りは動物虐待の指摘を受けている為地域によって禁止されている
ソースは万能鑑定士Qの事件簿






108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:52:27.92 ID:alLgHUsTO

ペンギンの過半数は両性愛者




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:53:24.92 ID:lQwYV3d30

チンパンジーは冬場餌がなくなると鹿や猿食べる
たまに共食いする




115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:54:29.99 ID:vQYAEXYq0

>>111
中途半端に賢いから怖いよな




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:54:46.63 ID:KdTTiBan0

ライオンのジャンプ力は軽く1mを越える
体重300kg近いのに



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:55:42.24 ID:gvYq9L6k0

樹上性でないニシキヘビは異常に目が悪く、冷凍餌とズボンを目の前に置くとズボンに巻きつく。




129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:57:26.65 ID:v94OTf0n0

>>119
ニシキヘビは逃げ出したら速攻でカラスやトビに食われる
チビチビ食われるから可哀想




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:59:07.66 ID:gvYq9L6k0

>>129
うちの子に何するんですか。ズボンに噛み付いたアホの子もかわいいんですよ。





123 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/20(土) 14:56:24.48 ID:T7IVJC630

人の味を
知った羆は
こわい


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:59:26.16 ID:QNTqumnG0

>>123
三毛別のこといってんのかやめろ





127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:57:13.83 ID:7jSGDURdO

ゴキブリは交尾しなくても繁殖できる




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 14:57:37.15 ID:MVWg0mpxO

なめくじは砂糖をかけても死ぬ



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:01:03.78 ID:wPOX4+3TO

ハイエナの雌はふたなりで
それを使って尿道セックスしたり雌同士セックスしたり、尿道から出産したりする
狭い穴を無理やり出すので、出生率は低い。が、それにより強い個体が残るらしい
気に入らない雄との交尾は雌がちんぽを勃起させて拒否することも可能
つまりハイエナは雌中心アマゾネス社会



169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:11:58.58 ID:6yid8hu70

>>141
ブチハイエナ限定だしかなり間違ってるよ。
ブチハイエナのメスのクリトリスは肥大していて、オスと識別が困難ってだけ
胚発生時の雄性ホルモンの濃度がかなり高いみたいだね。メス同士が交尾するって話は聞いたことがない




262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:38:42.55 ID:wPOX4+3TO

>>169
http://vbm.jp/Newsletter1.htm
もうちょい信頼できるソースあったわ
メス同士の交尾はのってないが、英語あたりで検索すればあったはず



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:02:17.85 ID:802gbjqqO

ミジンコは普段、無精生殖をしてる
マダラサソリ等のヤセサソリやサソリモドキも無精生殖してる
鮫も無精生殖が起きるのが確認された
七面鳥で史上一度だけ、無精生殖が確認された

ただし、哺乳類は機構上で無精生殖は起こらない

※無精生殖=減数分裂を行わず、母と同じ遺伝子を持つ子が生まれる、いわば天然のクローン




153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:05:46.75 ID:Ks3gVLSQ0

蜘蛛は巣に着いてるゴミ(餌のカスやら)を自分でポイッて捨てる



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:06:07.12 ID:269P4BYIO

沖縄にハブ退治にマングース入れたら無害な動物ばっかり食って全然ハブと戦ってくれない




156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:06:34.10 ID:g6NM/t200

大昔のインドネシアには今の人類とは別の種から進化した人間がいた




157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:07:09.70 ID:NzOO+I1Q0

ハイエナがライオンの残飯を頂くより
ライオンがハイエナの獲物を横取りする事の方が多い



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:08:26.21 ID:OZ80IY/l0

虫だけど カメムシは自分の臭いで死ぬ




165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:08:45.60 ID:cDT8lCBGO

北の哺乳類ほど巨大で、南の哺乳類ほど小さい

逆に北の両生類や爬虫類などは小さく、南のそれらは巨大




168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:11:43.34 ID:Btw/TUYeO

鮫はチンコが2つある



174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:12:37.67 ID:cDT8lCBGO

自然発生した雑種群には明確な学名がつけにくい
例えばシロクマとヒグマの雑種
温暖化の影響でこういうのが産まれてるらしい



176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:13:12.50 ID:dQ6cdhffO

家で前飼ってた猫は、落ち着いていると暗闇で青く目が光り、活動的だと緑に、興奮すると赤く光った。





184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:15:36.21 ID:vScVr+Gs0

平和の象徴であるハトは仲間とのケンカで自制が利かずに相手を殺す
凶暴な男の喩えで用いられるオオカミは争っても仲間を殺す事は無い



188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:17:37.34 ID:BgrapLrO0

馬の糞を水に溶かして飲むと傷の治りが早くなる




189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:18:21.33 ID:Hzk2iKTI0

ペンギンは喧嘩するとき両方の羽で相手をベチベチ叩く
その威力は人間の骨を簡単にへし折るとか




191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:18:41.03 ID:802gbjqqO

脊椎動物の異属間交配で産まれた子は生殖能力がない
例:レオポン

しかし、カメだけは例外で異属間のハイブリッドが生殖能力を残す事がままある
生殖隔離がうまく働いてないとされ、日本でもたまに見つかる
例:イシガメとクサガメ、リュウキュウヤマガメとミナミイシガメ、リュウキュウヤマガメとセマルハコガメ




192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:18:42.38 ID:vUj2cv9c0

白熊は鼻だけ黒くて雪の中で鼻が目立ってしまうので
猟をする時は片手で鼻を隠しながら獲物に近づく



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:21:29.52 ID:H+5s1qOT0

>>192
想像したら萌えた




200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:21:37.38 ID:vScVr+Gs0

シャコの捕脚肢による打撃は銃撃並みの破壊力を持ち、
急所に受ければ即死する事がある




251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:34:23.75 ID:802gbjqqO

>>200
ハナジャコ類だな

シャコの武器は三系統あり、ハンマータイプと鎌タイプ(寿司ネタとか)と鎗タイプがいる



202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:22:15.36 ID:cDT8lCBGO

ドーベルマンの耳は本来垂れ耳
立ってる耳のやつは出産後に切られたもの




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:23:21.48 ID:6yid8hu70

>>202
尻尾も切ってるな



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:24:12.95 ID:nw8pLLoN0

羊の尻尾も本来長いけど出産後に切る
切ってる人いわく痛みはないから大丈夫らしい



218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:26:02.94 ID:uLXs+7S+0

ペンギンの世界で同性愛が流行ってて絶滅の危機



220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:26:14.41 ID:EQjNHU8j0

耳が気温によって折れたりまっすぐになったりするスコティッシュホールドがいる


227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:28:06.30 ID:6yid8hu70

>>220
ホールドじゃねぇフォールドだ!だいしゅきほーるどみたいじゃねぇか!



224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:27:48.94 ID:ppenYHNg0

地球の生命の起源は宇宙から降って来たバクテリアの可能性がある

流星群がきた後、菌類が地上に降ってくるという説があるらしい




229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:28:49.26 ID:Z5cu2Rw10

猫も緊急時には2足歩行する
http://www.youtube.com/watch?v=WxGS-2M6_5I




300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:56:36.55 ID:/Nc6eqUm0

>>229
え、なにこれ?




231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:29:06.49 ID:GpyJgBGH0

オニヤンマはその漢字(馬大頭)の如く
昔は頭が馬の頭だった


241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:31:10.84 ID:Ie7X/YJj0

人に飼われているネコはエサを与えてくれるから
そこに居るだけであって決して懐いているわけじゃない




243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:31:45.86 ID:vScVr+Gs0

ここなら卵を産む哺乳類がいるって書くだけで驚愕されそうだな



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:32:15.63 ID:meP9XudI0

>>243
ハリモグラとカモノハシ?




248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:32:51.41 ID:269P4BYIO

>>243ものの真偽を確かめる脳の無い厨房ばっかりだからな



259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:37:26.74 ID:Btw/TUYeO

>>243
単肛類か
あのリンネもカモノハシの標本見て、何その模型バレバレのジョークwwwwっていったからな



244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:31:55.02 ID:Hzk2iKTI0

鯨のヒレの中には五本の指みたいな骨がある




246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:32:28.41 ID:ryWNw+010

鼻呼吸する動物は人間だけ




256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:37:04.75 ID:GiJ877NSO

>>246
志村!逆だ逆!



247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:32:30.59 ID:ppenYHNg0

ゴキブリは真の危機を感じるとIQが300を超えるらしい



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:34:15.88 ID:gvYq9L6k0

ヒアリという超アブネえアリがいるが、普通に噛まれると死ぬのに、失血や外傷などで死にかけの人間が噛まれると生存率が上がる。
理由は、停まりかけの心臓や神経を毒が強く刺激するため。パラシュートが上手く開かずにアリの巣の上にフリーフォールしたスカイダイバーが全身複雑骨折+内臓破裂の状態で助かった例がある。





253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:35:03.83 ID:cDT8lCBGO

キリンは超高血圧
頭が遠いから仕方ないけど




254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:35:27.46 ID:lW0j+MviO

ヌタウナギは頭部に軟骨がある程度なので、魚の死体の内部に潜り込むことができる
引き上げた魚の腹の中がヌタウナギでびっしりということも
ヌタウナギとヤツメウナギは同じ仲間




255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:36:24.45 ID:gvYq9L6k0

シャコは全生物の中で最も見える光の範囲が広い(16原色。人間は3原色。)




268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:40:21.42 ID:P1sXHUQD0

沖縄にマングース入れたらハブ襲わず他の生物襲う事が分かったから
学者はマングースを駆除したんだよ
でもそれを知らない農家がマングースがハブを駆除してくれるんだと思い込んで
独断でマングースを放った事で現在数万頭まで増えてる



272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:40:58.96 ID:802gbjqqO

鳥には一夫一妻が多く、仲の良い人間の夫婦をオシドリ夫婦なんて言葉が生まれるくらいに仲睦まじいが、実はオシドリ自体はかなりの浮気性

オットセイはハーレムを作り、ボスがメスを独占してる様に見えるが、ボスは限られたメスとしか交尾しない
当然、それ以外のメスは別のオスと交尾する
なんかメスは守っててやるからお前ら仕事してこいと言わんばかりのボスのオットセイがかっこいい




274 名前: :2011/08/20(土) 15:41:45.16 ID:tQkVGwmn0

ヤマメは川の上流に棲むが弱いヤマメは餌にありつけず下流で餌を待つ
其れでも弱いヤマメは餌にありつけず海にでる
やがてサクラマスとなって帰ってくるのだ
サクラマスとは外見がほとんどシャケと変わらなずなにしろデカイ
安い弁当屋のシャケ弁の中身は大抵サクラマス


276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:42:50.02 ID:tnMIwnip0

キリンは首が長いから、首には血液が逆流しないように弁がついてる
そのキリンの祖先っていうのは首が短くて、弁の必要なんかないのに
祖先の時から首に弁がついてた



282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:46:41.09 ID:gvYq9L6k0

北極圏の海(主にアイスランド沖)に生息するハマグリの仲間は確認されただけで400年以上生きているものがいる。
年齢を確認するときは、貝の隙間にナイフを入れ、貝柱を切って貝にある筋の数を確認する。この時、貝は死んでいる。




283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:47:42.52 ID:w4vXCJpo0

イヌはネコ科




285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:48:31.96 ID:6yid8hu70

>>283
イヌはイヌ科です




286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:49:34.99 ID:lW0j+MviO

>>283
ネコ目イヌ科





284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:47:56.41 ID:Btw/TUYeO

人間でいう仲直りの握手の代わりに、仲直りのセックスをする類人猿がいる
ちなみに雄と雌で喧嘩してもやる


287 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/20(土) 15:50:06.27 ID:F8qJ3Y7bP

象の平均寿命は60年と言われるが、3/4が小さい内に死ぬ
本気を出した象の寿命は150年とも200年とも言われる



289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:51:01.72 ID:802gbjqqO

イルカは5W1Hのうち、3つまでも駆使して仲間とコミュニケーションを取る

イルカは快楽のためにレイプをする

イルカはイジメをする
時に相手が全身打撲、骨折で死ぬほど激しく行う




294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:53:13.95 ID:EQjNHU8j0

イルカがいじめをするとよく言われるが
あれは実は人間社会における刑罰の執行に近い行為だと近年の報告でわかってくるといいな



296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:55:13.26 ID:802gbjqqO

>>294
イジメをしてるイルカの声が愉悦を示してるそうです
(オックスフォード大調べ)




297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:55:24.20 ID:esl8ih5J0

>>294
願望かww



290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:51:38.45 ID:GpyJgBGH0

哺乳類は、心拍数で寿命を換算するとだいたいどれも同じ程度



292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:53:05.68 ID:Btw/TUYeO

>>290
本川先生でしょ
あの人おもしろいよね





291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:51:49.71 ID:fO3adICm0

カタツムリが塀に貼り付いてるのは塀を食べてカルシウムを摂取するため

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:56:13.59 ID:fO3adICm0

人間の体中にいる微生物を集めると重さは約1kgになる



301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 15:56:52.01 ID:esl8ih5J0

ゴリラは自殺する
オランウータンは強姦をする
チンパンジーは自分の子供を殺す




310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:01:13.44 ID:WfCfdkpP0

スレチだけど生きた化石のウナギの仲間が見つかったらしいぞ
最初のウナギとかって意味の学名付いた
ロマンが輝くな




311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:01:13.64 ID:esl8ih5J0

ライオンの雄も、腹が減れば狩りをする
が、クソ下手




312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:01:52.31 ID:J1onrqJ10

驚愕のゴキブリ

1.もし♀が絶滅し♂だけになったら、一部の♂が♀に変わる
2.人が寝た後に寄ってきて人の髪の毛を食べている
3.髪の毛1本あれば1ヶ月生存可能
4.首だけになっても2週間生きられる。2週後の死因は餓死
5.死ぬ瞬間に卵を生む
6.餌がないとコンクリートを食べて生き延びる
7.シロアリはアリではなくゴキブリの仲間
8.殺しそこねたゴキは危険を感じて本能的に交尾を優先する
9.家で1匹ゴキを見かけたらその家に少なくとも100匹は居る
10.1匹のゴキが外で餌を食って巣に戻った後糞をすると、その糞で仲間のゴキが生きる
11.隙間が1mmあれば進入可能
12.鳴く 「キィーキィー」って感じの声
13.全世界に1兆匹以上生息してる。最大生息地は日本で230億匹
14.交尾にはフェラや前戯がある
15.就寝中に人生で平均3匹はゴキブリを食べている
16.餌付けすると人間になつく
17.今この時も俺達を見つめてる



324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:04:45.09 ID:yojRHiU10

>>312
改変され過ぎだろこれ




313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:02:10.64 ID:+u/W8suAO

蛙は脱皮した自分の皮を食べる



317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:02:55.75 ID:YT8Yj1E10

ボノボは人以外で唯一オーラルセックスをする


320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:03:45.93 ID:esl8ih5J0

東京の都心でミンミン鳴いてるのは、蝉ではなく「ミンシボウ」っていう別の虫

容姿、特に顔はかなりグロテスク
都心で蝉獲りする人はいないだろうけど



322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:04:27.53 ID:V3kh8Jxy0

ちょうちんあんこうのオスはメスに合融合体してオスの体はなくなってしまう





325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:05:00.92 ID:mXYLQWBB0

ハイエナって自ら狩りをするより横取りするイメージが多くて確かにそういう種族もいるけど、
ブチハイエナは自ら狩りをするのであまりハイエナ呼ばわりはしないであげてください




339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:09:14.31 ID:mXYLQWBB0

ハゲタカって言われてる鳥は死体の血液や体液が羽毛に染みないようにするものなので
死体を漁るからわざと禿げてる




341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:13:19.41 ID:5ESDrsNN0

>>339
俺もハゲてるよ
女の体液をつかないように舐めるためにな!



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:14:22.07 ID:6yid8hu70

ハゲタカと名前の付いた鳥は存在しない。ハゲタカはコンドルのことでハゲワシとは別である
ハゲワシは名前の通りワシタカの仲間であるが、コンドルはワシタカよりもコウノトリに近い仲間、



348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:15:15.40 ID:uWGSZiEL0

ヤマネはトカゲのように尻尾を切って窮地を脱するが後から生えてこないので一生に一度きりしかこの手段が使えない




352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:17:29.96 ID:qUtcTUgQ0

>>348
ごめん昨日おいかけまわしてたら切れた




349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:15:52.01 ID:S/eZVmuLO

ペンギンが海の上の氷の上で押し合ってることがあるが、あれは寒いんじゃなくて端っこにいる弱い奴に安全かどうかを確かめさせてる動作。
みんな死にたくなくて真ん中行きたがるからおしくらまんじゅうして暖をとってるように見える




350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:16:14.30 ID:sEVcM0MO0

パンダに笹を分解する酵素はない
趣味で食ってるだけ
いつもダルそうにしてるのも竹の毒素を分解するから

二次元嗜好してる俺と何も変わらん



359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:19:30.99 ID:EQjNHU8j0

野生のパンダは肉食することもあり、山羊が食われるのが目撃されている
また、人間をオスだけで長いこと野生の環境においておくと、山羊を使用することがわかっている


367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:22:56.81 ID:e6g3BklT0

・完全に丸くなるアルマジロ
・血を吸うコウモリ
は種全体から見れば極少数しかいない

他にこういうのない?


374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:25:10.59 ID:gvYq9L6k0

>>367
人が噛まれて死ぬヘビはヘビ全体の20分の1



376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:26:27.98 ID:uWGSZiEL0

>>367
吸血するコウモリはチスイコウモリだけね
しかも吸うんじゃなくて牙で傷を付けてその傷口を舐めるみたい
んで唾液に麻酔作用があるから被害を受けた動物はその間全く気付かないんだとさ



381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:30:35.38 ID:KjnIROaGO

マンボウは寄生虫に支配されている
水面を飛び跳ねるのは寄生虫を振り払おうとしてもがき苦しんでいるから



401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:36:59.57 ID:x8sirbjs0

無脊椎動物は条件さえ整えばまさに際限なく大きくなる。

403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:37:51.41 ID:jN60Xe0R0

イルカや象は鏡に映っている姿を自分だと認識できる



409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:40:10.41 ID:kfh6mTww0

姿がカマキリとナナフシに似ているからという理由で「マントファスマ目」という
安易な名前を付けられた昆虫の目が2002年に新たにくわえられた




410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:40:47.45 ID:8E17XJnm0

イルカは自慰をする




416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:45:52.38 ID:2eJnyFN00

>>410
雄猿もかなりシコる



420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:47:08.76 ID:8E17XJnm0

>>416
マジかよ…
哺乳類の自慰って珍しくないのか





428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:52:10.58 ID:+/Ngl0pG0

牛は唾液に亜鉛を多く含む
なので一日何も食わないと亜鉛欠乏を起こす




433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:54:07.46 ID:kfh6mTww0

首がない状態で18ヶ月生き続けたニワトリがいた
最後は餌を喉につまらせて窒息死





443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:59:02.73 ID:802gbjqqO

>>433
頭がない奴だな
うまいこと脳幹の一部を残して、かつ血管の形成異常で出血が抑えられる形で首チョンパ

スポイトで餌をやるようにしていたが、移動先でスポイト忘れて失敗したらしい



435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:54:57.13 ID:7jSGDURdO

若い頃はフィニッシュの時にまんまんの割れ目に沿って射精したりしてたけど俺の前世はシャケだったのかもしれん



440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:58:32.34 ID:WyfDVoK70

ゴキブリは自分の体液で体を常に清潔に保っている
でも屋内で生活しているゴキブリは汚いところに住んでいるので雑菌がすさまじい

ちなみにゴキの天敵のアシダカグモも常に自分の唾液を体に塗り、清潔にしている




441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 16:58:56.82 ID:N3m7IaS00

ナマケモノは泳ぐのは速い



444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:00:53.47 ID:BqNu10cp0

ちょっと待って!
家に明らかにアシダカクモっぽいくもが数匹いるけど
ゴキブリも見かけるぞ
アシダカクモがゴキブリくうって嘘なんじゃないの?



454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:05:31.09 ID:EQjNHU8j0

>>444
まあ、それが本当に軍曹だとして
数匹いるってことは、それを養うごはんが十分あるってことだ
わかるな?



463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:10:37.27 ID:802gbjqqO

アシダカグモのフルアダルトは、大きいのなら脚を延ばせば子供の顔を覆えるくらいあるんだが、本当にアシダカグモ?




464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:11:57.60 ID:FexOsigS0


ガラパゴスで、海イグアナと陸イグアナのハイブリッドが少数だが生まれてるらしい

見た目は陸イグアナだけど爪が海イグアナのようにかぎ爪になってて、木になったサボテンの葉を登って食べてる。


470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:16:28.45 ID:802gbjqqO

化石種だが、学名がガメラな亀が実在する

無論、空は飛ばないが甲羅の後ろに空を飛ぶ羽を起想させる構造があり、ガメラに因んで命名された




471 名前:以下、顔無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:16:50.66 ID:ZGpF0gm60

愛くるしいチワワですが巨大なイチモツが生えています
あの顔で激しくパコパコします



491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:28:15.69 ID:fqDmm8Wg0

ゴキブリは普段自分が飛べることも理解できてない




492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:28:48.86 ID:Btw/TUYeO

虫は冬に乾燥しているところにいる理由は、気温の変化により自分の体に霜がつき、凍り死ぬのを防ぐため



495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:29:54.39 ID:tNpHwzFFO

ゴキブリの脳に針を打ち込んで手術→ゴキブリをゾンビ化させて子供のエサにする蜂がいる



500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:33:11.24 ID:WyfDVoK70

>>495
エメラルドゴキブリバチだな
ゴキブリは2週間くらいずっと死んだまま蜂のケツについていき最後には食われる




506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:37:13.78 ID:1NxGLjVv0

アルマジロのぺニスが体長の半分以上あるとか




507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:37:54.91 ID:BYqaGnFE0

カンガルーの子供は、母親の袋の中で糞尿をするので、
母カンガルーの袋の中は、超臭い





512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:39:57.80 ID:/Nc6eqUm0

カンガルーの母は生死の危機に瀕すると袋の口を閉じて子をしまっちゃう
子は母に吸収されて死ぬ



521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 17:45:50.29 ID:Mn3W1SJ30

ゾウガメがコンクリートの段差でオナニーしてる動画は衝撃だった
体を前後に動かしててにゅるにゅるした太い陰茎がズルンと出たり引っ込んだりしてた…


585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:12:53.98 ID:q50iVFBk0

東南アジアにはカマキリやタランチュラを主食にしている巨大コオロギがいる

アフリカにはネズミやヘビも食べる巨大ハンミョウがいる




596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:18:25.03 ID:WHMoQ6Tv0

処女膜があるのは人間とモグラのみ



605 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:21:02.72 ID:F0NR6idtP

コモドオオトカゲはメスだけで繁殖する事がある、産まれた仔はクローンなので全てメスになる。



615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:28:40.15 ID:GaRTaU6XO

豚のチンポはドリル状で一回の射精で牛乳瓶二本分の精子をだす



635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:41:24.01 ID:74clpLn00

犬は止まっているものがよく見えず、動いているものがよく見えるらしい。
手を叩いたりすると付いて来るのはこのせい



647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:47:49.00 ID:D8CUragb0

猫もポテトチップスを食べる



653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:52:13.03 ID:zZiI89L0O

ゴキブリは腹にある小さな穴で、体内の水分量を調節してる。だから空気中の湿気を吸い過ぎないために全身が油で覆われている。
なのでゴキブリに台所用洗剤をかけると、油が落ちて水分調整が出来なくなりすぐに溺死する。


お前らも試してみろ、そこらの殺虫剤より効くぞ。
後処理が大変だがな




654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 18:54:00.35 ID:R1WJUR4q0

タコブネのオス:メスの体積比は1:20
タコブネのオスは交尾の際に生殖器であるペニス足をメスのマンコに食いちぎられる
メスは食いちぎったペニス足で受精、産卵する


661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:01:27.14 ID:R1WJUR4q0

目を持ち獲物めがけて猛スピードで泳ぐ恐怖の毒クラゲがいる
さらにその毒刺胞はパンストで防げる



667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:04:51.59 ID:802gbjqqO

犬は一種で非常に多様性に富むが、これは染色体数が39対と非常に多いため
変異率は少なくても変異数が多くなる

ちなみにオオカミとプードルはDNA並びにアロザイム解析ではほぼ同一種と言えるくらいの違いしかない
ゆえに犬とオオカミを別種とするか同種とするかの論争は未だに途絶えない

オオカミと犬の違いは同じ沼のこちら岸とあちら岸の同種のカエルの差、または同じクラスの生徒の遺伝子の差に例えられる




700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:28:55.99 ID:U4CBNPOw0

オオカミは獲物をしとめれるかしとめれないか判断して獲物を追うのではなくて
しとめれるパターンに入ると身体が勝手に獲物を追うので狙った獲物をほぼ必ずしとめる



702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:30:43.58 ID:4ucRcF9UP

特に意味もなく同じ種族を殺すのは人間とオランウータンだけってNHKでやってた


706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:41:29.14 ID:+u/W8suAO

スーパーフェレットは脱肛しやすい。




707 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:41:31.28 ID:802gbjqqO

>サメは10種類くらいしか人を襲わない
もっと多い

>タコはイライラすると自分の足を食う
しかも普通は失った足は再生するが、ストレス(イライラではない)で自食すると再生しない

>イカスミは粘り気もあり臭みも少なく食用となるがタコスミはサラサラしていて超臭いので食用にはできない

タコスミはイカスミより旨味成分が多いし別に臭いという話はない
タコスミは一匹あたりの量が少なく、ダマになりやすく調理しにくいだけ




716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:47:41.17 ID:RmZwN8Wp0

クモの糸は鉛筆ぐらいの太さになると車を余裕で持ち上げる
どころか走ってる車でも止められる




724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:53:32.15 ID:zZiI89L0O

>>716
それどころかジャンボ機すら引っ張れるらしいね

まぁ、計算上はという意味だけど



736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:57:29.97 ID:zZiI89L0O

人間は二足歩行に進化したけど、構造上かなり無理をしてる。
だから人間はよく腰痛になる




737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:59:11.32 ID:dQ6cdhffO

うちで飼ってたシャムと野良のハーフは、若くて小さい時はシャム猫そっくりで、スマートだが、
肥るとどら猫になる。
で、餌を少なくして痩せるとシャム猫に戻った。
シャム猫だとケンカに弱くて、恋猫のメスを近所のボス猫にとられてた。




738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 19:59:33.32 ID:802gbjqqO

アライグマは実はそんなに狂暴ではない、タヌキとどっこい

狂暴なアライグマのイメージは某ラスカルなアニメより
ちなみに某ラスカルのデザインはアライグマではなく、レッサーパンダ
これはアライグマが可愛く描けなかったため




739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 20:00:04.96 ID:R1WJUR4q0

獲物の持つ武器を取り込んで自衛強化するウミウシがいる
人を刺し殺す超怖い貝がいる
そんな超怖い貝たちを専門に刺し殺す貝がいる
そんな貝たちを蟹は平気で食う
サンゴを食い荒らす悪いヒトデがいる
そんなヒトデを食い殺す恐ろしい貝がいる


749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 20:06:24.89 ID:Kl8cQwmG0

海から飛び出てきて人を刺し殺す魚がいる




750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 20:07:09.08 ID:MO2NpbV20

まるでダーツみたいな



761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 20:16:24.99 ID:zZiI89L0O

うさぎを「羽」で数えるのは
どうしても肉を食いたかった坊主が「これは鳥です。ほらここ羽じゃん」と耳を羽として誤魔化したことに由来する。

じゃあ鳥なら食って良かったのかと聞かれたら
俺は迷わず知らんと答える




762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/20(土) 20:19:14.69 ID:6eUEb+gJ0

このスレは全て嘘



6 件のコメント:

  1. 以下、名無しにかわりまして蟹がお送りします2011年8月22日 17:14

    >>320は明らかに嘘じゃねーかww

    返信削除
  2. >243>248
    この手のスレには必ずこーいうスレタイも読めないようなクズヒトモドキが湧く

    返信削除
  3. 以下、名無しにかわりまして蟹がお送りします2011年8月22日 19:40

    なんでGの話だけ色変えて注目させるようにしてるの
    削ってくれてもいいくらいだわ

    返信削除
  4. 以下、名無しにかわりまして蟹がお送りします2011年8月22日 19:59

    ※3
    マンボウ 寄生虫

    画像検索

    返信削除
  5. 以下、名無しにかわりまして蟹がお送りします2011年8月23日 0:28

    こえーよ

    返信削除
  6. 以下、名無しにかわりまして蟹がお送りします2011年8月23日 6:14

    >>108
    ソースプリーズ

    返信削除