2012年8月22日水曜日

【これで君も】正しい送りバント【送りバントの鬼】






このままでは蟹速がゲームブログ化してしまいそうなので、たまにはこういう記事もありでしょう(独断)。異論は認めません

なぜこんな記事を書いているんだろう・・・・・と思ったあなた。8/22のデイリーの一面を読めばきっと分かると思います



1.バントとは?
 
バント(英: Bunt)は、野球、(ファストピッチ)ソフトボールにおける打撃技術(方法)のひとつであり、ルールでは「バットをスイングしないで、内野をゆるく転がるように意識的にミートした打球[1]」と定義される。この基準に基づき、通常の打撃なのかバントなのかの判断は審判員によって行われる。また、プレイの結果として犠牲バントを記録するかどうかの判断は公式記録員によって行われる。
犠牲バント(ぎせいバント)とは、野球で、打者がアウトになる代わりに、走者を進塁させることを目的としたバントのことである。公認野球規則10.08により定められている。英語ではサクリファイスバント(sacrifice bunt)という。
走者を次塁に「送る」ことから送りバントとも呼ばれる。また、三塁走者を本塁に生還させる犠牲バントは特にスクイズプレイと呼ばれる。




要するにボールを確実にバットに当てることを目的とした打撃技術だということですね


高校野球などにおいては先頭バッターが出塁するとよくしかけていますね。


ノリさんぐらい自分に自信を持って生きるべきですね





2.正しい送りバントの姿勢

バントする際のバッターの視線は、常にボールとバットを結んだラインを意識してボールを見る。

つまり、ボール、バットという点で捉えるのではなく、ボールからバットまでの線として捉えます。そうすることで、確実にボールをバットに当てることができるようになります。
これが正しいバントの姿勢だ!巨人ファンではないが川相の上手さは別格だと思った




本人のバント指導。真似ると決めきれる確率がグッと上がるはず!



とにかくバントは練習前などのにも必ず行うべきです。なぜならボールを芯に当てるためのをウォーミングアップにも最適な動作だと言えるからです。
トスバッティング、ハーフバッティング、フリーバッティングの最初の何球かは必ずバント練習を行うことを心がけてみましょう









3.怖がらずに決めよう
バントというのはいつもよりボールと正面を向いて行う動作であるので恐怖心がつきまといます。
 しかしそんなことで怖がってバットを下げてしまえばランナーが飛び出して最悪の形になってしまう可能性だってあります。

 この写真は特に意味はない。意味はないですよ

ということでバントに一番必要なのは技術もそうですが、決める自信と勇気が必要ではないかと思います。


なんとしても繋ぐのだという勇気を持ってバントにチャレンジしてみてください。失敗を恐れてはいけません。プロでも失敗はするものなのです。













参考・引用サイト
http://www.shonenyakyu.com/bunt/shisen.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8













16 件のコメント:

  1. 代打川相でのバントは本当に安心した。
    中日に来てくれてありがとう

    返信削除
  2. なんという良記事

    返信削除
  3. (ゲームブログじゃ)いかんのか?

    返信削除
  4. 新井が悪いよ新井が

    返信削除
  5. なんでや!辛いさん関係ないy
    ・・・教育やろなぁ

    返信削除
  6. 変則辛ゲwww

    返信削除
  7. バントして打ち上げるのはともかく空振りはアカンわな

    返信削除
  8. これからこのブログは一体どこへ向かうのだろう・・・

    返信削除
  9. いいゾ~これ

    返信削除
  10. でも4番にバントって策はイマイチ成功しないイメージがある
    たちゅもたまにウナギイヌにバントさせたりするけど

    返信削除
  11. 川相って中日に行ったのか

    返信削除
  12. あれは100%新井が悪い
    バントしにいって空振りとか考えられへん
    どっちにしろ打ちにいってても
    ツラゲやったらろうし\(^o^)/

    返信削除