今日、7月26日はベルリンの郊外ポツダムに英・チャーチル、米・トルーマン、ソ連・スターリンが集まり、戦後のドイツ処理や、日本への無条件降伏要求等を盛り込んだポツダム宣言が発表された日だ。
この時既に第二次大戦は戦況が決しきっていたわけだが、これに似た状況に陥っているものをふと思い出した。
日本のテレビ番組だ。
もう10年以上前からだろうか、「自主規制」という名で番組の作り手自らが表現の方法に自分から蓋をしていっている。昨今のアニメによく見る乳首などを隠すための無理な光(光規制と呼ばれているらしい)なんかもそれだろう。
また、テレビ局はこぞって「子供に見せたい番組」という番組を局側が選ぶという始末だ。
しかし、子供に見せてはいけないものや子供に見せてもいいという取捨選択をするのは本来親の役目ではないだろうか?
それを、作り手や局側が勝手に規制したり見せたい番組を決めるというのは見る側に何の決定権も無い「無条件規制」「無条件押し付け」もいいところだ。こういう事が続くから親も育たないし、作り手や局側だって余計に萎縮が続くのだ。
最後に、そんな萎縮しっぱなしの作り手達へ今日が誕生日のスタンリー・キューブリック監督のある言葉を捧げる。一度これくらいシンプルな思考に戻ってはどうだろうか?
「良い映画には2種類しかない。内容がすばらしいか、撮り方がすばらしいかだ。」
えー、はじめまして烏丸瑞佳(からすま・みずか)と申すものです。今回からたまーにこんな社説風記事を書くことになったかもしれませんので、今後ともお願いいたします。
昔エロ本拾って溜めこんでたら親に叱られたな
返信削除そして今度はもっとうまいことやってやろうと思った
エロ本拾うのにも苦労したものですよね…。
削除昔、無人駅に白い箱が置いてあってそこから貰った事があるのはいい思い出。
タイトルで蟹専門のグルメレポートかと思ったらそんな事なかった
返信削除グルメレポートは…他の方に任せていただいた方がいいかと。
削除私は本当に「美味しい」くらいしか言えないので。
ただ、「お前は本当に美味しそうに食べるよね」とは言われた事はありますが。
色んな試みがあって面白いね
返信削除生憎、新聞の社説は興味ないけど、ブログ記事のパターンが増えるのはいいことだ
そう言っていただけると嬉しいです。
削除しかし、書き終わってから気がついたけど…これって社説と言うよりは「天声人語」なんかのノリですよね?
いいゾ~これ
返信削除ありがとうございます。
削除今後、またたまにこんな感じの記事を書かせていただく事になるかと思いますのでそのときはまたよろしくお願いいたします。
こういった趣向の記事はとても興味深い
返信削除次も心待ちにしてます
興味深いと言っていただけると描いた甲斐があるというものです。
削除実はこれ、昨日Twitter上でちょっとした毒(この記事の元)を吐いたところから即興で作り上げたものだったりします。
あら面白い
返信削除面白いという一言だけでも「よし、またやりますか」という気持ちがこみ上げてきます。
削除ありがとうございました!
TVもそうだけど漫画もやたらと規制がきつくなったね
返信削除残酷描写の多い昔の漫画は今の雑誌じゃほとんど連載出来ないレベル
なかなかにウイッティーですな…
返信削除〆に名言入れるのはどうかと思った
返信削除名言ってのは一見シンプルで分り易い
しかし発言されたシチュエーション(例えば発言者の人となり、状況、誰に向けて言ったのか)が理解できないと
逆・裏・対偶を考えただけでも
むしろ深みを増していき、哲学性さえ有するようになる
「シンプルな思考」を提示したいならもっといい方法があるのではないだろうか
ああ、分ったよ本心を言ってやる!
僕だっておもしろかったさ!
思わずマジレスしちゃうくらいにな!